ハサミは凶器?便利な道具?
昨日はストレスが成長のカギにもなっている事を伝えました
ストレスは敵だとか、悪だというのは、思い込みです
上手くコントロール出来ていないから、そう感じてしまっているだけなんです
例えば、はさみは、あなたにとって凶器でしょうか?
おそらく、あなたは、はさみを上手く使う事が出来るので、凶器ではないと思っている
でも、はさみは、使い方によっては凶器になり、悪にもなる事は、悲劇的な事件が証明していますよね
それでも、殆どの人は、はさみを凶器(悪)でなく、便利な道具として扱っている
ストレスだって、全く同じです
ストレスは負荷でもあるので、確かに扱いを間違えれば悪になる
でも、ストレスそのものは、悪でもなく、敵でもないはずなんです
来週には4月になり、多くの人が新生活をスタートする
環境や状況、に大きな変化があるこの時期は、特にストレスも感じやすい時期です
それなのに、ストレスを敵だったり悪だと思い込んでいては身がもたない
ストレスと戦争していたら、疲れ果ててしまっても不思議じゃない
なので、あなたには、この時期に、ストレスに対する認識を変えて欲しい
疲れ果てない為に、苦しみ続けない為に、敵や悪ではなく、味方だと思って欲しい
あなたの人生が大きく変わり始めるキッカケになるかもしれません
あなたがストレスと上手く関わって行ける事を願っています
最後まで読んで頂き、ありがとうございました
横浜 カウンセリングルーム ハートフルタイム
=================================
「なんとか自分を変えたい」
と思っても、いつもうまく行かない人へ
自分を不幸にしない13の習慣を教えます
http://123direct.info/tracking/af/356473/fGFLucGf/
P.S.
本では珍しい、30日間の満足保証もありますので、
今すぐチェックする事をおすすめします。
http://123direct.info/tracking/af/356473/fGFLucGf/
=================================
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログ引っ越しのお知らせ!!(2013.04.02)
- あなたは、自分を信じていますか?(2013.04.01)
- あなたが日々触れているのは、本物?偽物?(2013.03.31)
- 自分を成長させる法則!(2013.03.30)
- ストレスケア習慣!(2013.03.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント